最終更新日:2023.12.15
宮城県を中心とした建設現場や土木現場において、ドローン空撮による工事進捗確認の撮影、三次元モデルやオルソ画像(鳥観図)の作成を代行させて頂きます。
DJI Mavic3Mでマッピング、オブリーク、飛行帯の飛行ルート設定を活用し、空中写真測量データを収集します。
収集されたデータを使用し三次元モデルの構築や、オルソ画像(鳥観図)の作成などを行います。
RTK(高精度リアルタイム位置測位)、ジンバルを自動制御するオブリーク撮影、RGBカメラ高速バースト(0.7秒)を駆使し、高品質なオルソ画像やリアルな3Dモデルの作成が可能です。

お気軽にお問い合わせください。090-2659-6199受付時間 9:00-19:00
無料お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
お手伝いできること
出来ないこと

公共測量は出来ません

対空標識の設置は出来ません
(標定点、検証点)

レーザー測量業務は出来ません
(地表面の測量)

使用するドローンについて

DJI Mavic 3 Multispectral
光学式カメラと
マルチスペクトルカメラを搭載

RGBカメラの特徴
4/3型CMOS 20MPイメージセンサー
1/2000秒 メカニカルシャッター最高速度
0.7秒 RGBカメラ使用時の高速バースト

マルチスペクトルカメラの特徴
近赤外(NIR) 860nm ± 26nm
レッド(R) 650nm ± 16nm
レッドエッジ(RE) 730nm ± 16nm
グリーン(G) 560nm ± 16nm

RTKモジュール
cmレベルでの測位を実現するRTKモジュールを搭載

TimeSync
フライトコントローラー、カメラ、RTKモジュールをマイクロ秒単位で時刻同期し、カメラ露出の瞬間位置を正確に取得

スマートオブリークキャプチャー
ドローン飛行中にジンバルが3方向(前方、真下、後方)に自動で回転し、様々な角度の写真を収集する事で高精度の3Dモデルを作成
作業料金について
お試し価格でご提供します
ドローン空中散布代行サービス(農薬散布・追肥など)をメインに、別事業としてドローン空中写真測量を営んでおります。
ドローン空中写真測量やSfMソフトはまだまだ勉強中ですが、上記掲載の内容は実施可能です。
高価なSfMソフトやCADなどは所有していませんが、点群の通常間引きや点群のゴミ掃除など可能です。
ご興味を持って戴けましたら「お試し価格」で試していただき、成果物などの内容をご確認いただけると幸いです。
お気軽にお問い合わせ下さい。

お気軽にお問い合わせください。090-2659-6199受付時間 9:00-19:00
無料お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
お知らせ
【重要】
上空から撮影するドローン空中写真測量では木の枝や葉が生い茂った環境下では、それらが障害物となり上手く測量できないことがあります。(特に地表面の測量は厳しいです)
【以下の場合はドローン測量ができない場合があります】
・ 作業当日が降雨や風が強い場合
・ 飛行禁止区域である
・ 騒音やプライバシーの観点から、地権者や周辺住民への配慮が必要である
・ ドローン飛行エリア付近に撮影禁止施設がある
・ GNSS(GPS等)の電波受信が不安定である
・ 携帯電波の受信が不安定である(ネットワークRTKで使用)
よくある質問
-
どこまで対応できますか?
-
拠点は宮城県利府町で三陸自動車道のインターチェンジが近く宮城県内はサービスが可能です。
宮城県以外でもお気軽にご相談下さい。
-
作業の日が降雨や風が強くなった時はどうなりますか?
-
早急に別の日で調整させて頂きます。
-
相談や見積りだけでも大丈夫ですか?
-
もちろん大丈夫です。お気軽にお問い合わせ下さい。
-
作業現場の下見は必要ですか?
-
可能であれば現場周辺の安全確認をさせて頂きたいと思います。ドローン飛行経路の樹木や電線の有無、現場に隣接する住宅などの状況確認などを行います。
-
ドローン保険に加入していますか?
-
三井住友海上火災保険様の賠償責任保険に加入しています。

会社概要
ドローンサービスみやぎ
- 所在地 宮城県宮城郡利府町葉山2-4-6
- 電話番号 090-2659-6199
- 電話受付 9:00 ~ 19:00
- URL https://photogrammetry.new-d-s-miyagi.com
ドローン 無人航空機 UAV 空中写真測量 工事進捗確認 土量計算 盛土 切土 オルソ 鳥観図 俯瞰図 2Dモデル 3Dモデル 三次元モデル 点群 メッシュ 3Dデータ 空撮 橋点検 ダム点検